49号 2014年[春]

49号 2014年[春]

すでに今ある、いいものを壊さない。
新しいだけのものにはない、
それぞれの物語がそこにはある。

特集

再生主義



この町で。

写真・池内功和 文・鈴木るみこ


美しい再生

ガラス/辻 和美 木の端材/熊谷有記 残糸/真木千秋 紙/森 友見子 写真・児玉晴希



町家に堆積した時間と改修の記憶をとどめて

写真・飯貝拓司 文・佐野由佳 設計・柳沢 究



福島の蔵から大阪の長屋へ。暮らしと仕事はいつも一緒。

写真・飯貝拓司 文・佐野由佳 設計/施工・安藤英寿、安藤友美


路地裏の古家を、仲間たちと自力改修。

写真・笹倉洋平 文・平山友子 設計・濱田 猛


離れと温室を再生して、さらに次世代へ住み継ぐ。

写真・雨宮秀也 設計・神家昭雄


小さく慎ましい佇まいを取り戻す。

写真・雨宮秀也 文・平山友子 設計・中村好文


歳月が育んだ樹々のなかの集合住宅に住む。

写真・西川公朗 文・田川公子 設計・手嶋 保


再生の詩学 澄さん、それはなんですか?

写真・大友洋祐 文・澄 敬一


直す、つくる、手の力。 四井真治インタビュー

写真・池内功和



特別企画

三谷龍二さんと信州で見つける
「すぐそばにある、特別な場所」



連載

□Made in Poetry49 夏、秋、冬、そして春 詩・長田 弘
□新・暮らしの絵日記25 洋服屋になりました 絵と文・大橋 歩
□どこかにある45 ハノイの電柱 文・原 研哉
□僕の生活散歩49 重いコートを脱いで 文と絵・三谷龍二
□家をつくるなら、近くの山の木で47 のびやかに、四間角の家。 写真・山田新治郎
□手仕事を聞く  鋏 写真・池内功和
□名前のない道21 うつわのことわり1 文・赤木明登
□エネルギー探偵の時事談義49 石油の国の未来 文・槌屋治紀
□センス・オブ・プロポーション49 食の安全性と補助金行政 文・畦上圭子
□松隈 洋の近代建築・課外授業6 法政大学55・58年館 文と写真・松隈 洋
□前川秀樹の物語集10 薄墨の桜 文と絵・前川秀樹


sumu square